ブログの抜け殻

コロんでコロんでコロなりました

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

内村航平選手とニッピコラーゲン

内村航平選手の予選落ちについて、原因とか背景とか私のような門外漢には想像もできないが、個人的にニッピコラーゲンのCMに出ているお下げ髪のお母さんを見てちょっと引いていました。

コロッセオ⇒見世物小屋⇒サーカス⇒オリンピック

古い時代から、 コロッセオ⇒見世物小屋⇒サーカス⇒オリンピック(スポーツ大会) と、名前や形を変えてきたものの本質は一緒だね。 興行師⇒IOC コロッセオで戦うグラディエーターたちは奴隷の身分。 凄惨な殺し合いの勝者は英雄扱い。敗者は殺される。 勝者たち…

東京オリンピックの選手村の中で爆買いできたらしい

選手村の中では、ネクタイやスカジャンや、いろいろな物を売っていたんだね: 選手村で続く五輪みやげの爆買い話題 13万円超のメキシコ選手に「なぜ大量ネクタイ」(THE ANSWER) - goo ニュース だって、バブルの外には出られないはずだもんね。

東京オリンピックで海外選手/担当者/メディアが持ち帰った日本人の印象

東京オリンピックで海外選手/担当者/メディアが持ち帰った日本人の印象は、 一言で言えば、 「日本人は sucker だ」 だと思います。 suckerってなに? 「サッカー」と読みますが、スポーツのサッカーとは違います。 意味は: ========== sucker 1.INFORMAL a…

IOCから植民地と狙われている日本と東京

【陸上競技】セバスチャン・コー会長「東京にお返ししたい」世陸開催の本気度…選手に“命懸けレース”また強要?|日刊ゲンダイDIGITAL 「コー会長は1991年の世界陸上東京大会の成功を高く評価している。国内では07年にも大阪で行われたが、過去17回の開催で3…

国際大会は開催損。

たくさんの医療関係者の方々に恐ろしい負担をかけているコロナは人災だが、このコロナ世界において内心ホッとしていることもある。 近所にゴミが散乱しなくなったこと。 近所のスーパーに言葉の分からない輩がウロウロしなくなったこと。 近所の公園に得体の…

東京オリンピックで都民が失ったもの

diamond.jp

五輪招致&開催はカミカゼ行為だった

www.itmedia.co.jp 上記記事からの引用: 「感動をありがとう!」「コロナ禍でも完璧な大会をした日本の素晴らしさが世界に伝わった!」 ↑お礼を言う側じゃないよ、言われる側。 世界に伝わったのは、日本は国内がどんなにひどい状態でもゴリ押しすれば自国…

海外メディアの視点

メディアはもともと、下から、上の不正や権力による横暴を暴いて批判することがルーツです。 ですから、もともと、下から上への批判精神という批判的なバイアスがかかっています。 下の人たちの主観が反映されているのです。 メディアは物でも神でも審判でも…

地元住民が無視されカモられるオリンピック開催

札幌招致するの?いや~やめといたほうがいいと思う。北海道は観光収入への依存が大きいけど、オリンピックでカモにされたのは今回の東京だけにしておいたほうがいいと思う、東京に住む一個人として、心からそう思う。 何度も書くが、落語の「居残り佐平次」…

オリンピックと祭り、カジノと吉原

オリンピックのほうがまだマシかもしれないね。お祭りは比較的短期間で終わるから。 歓楽施設が常設されたら、話は全く違ってくる。 浅草の北に、吉原という色町がある。 昭和30年代までは国家公認の売春街だった。 江戸時代の初期に、もともと日本橋近くの…

オリンピックの代金

以下は次の記事からの引用:東京五輪失敗の根本原因はコロナではない 経済思想家・斎藤幸平 〈AERA〉 巨額の血税を注いで開催される五輪のようなメガイベントの本質を、米国の政治学者ジュールズ・ボイコフ氏は「祝賀資本主義」と呼び、批判している。人々が…

FTと日刊ゲンダイの共通点

イギリスの高級ビジネス紙FTにこんな記事が載っていたらしい: コロナ禍が暴いた西側民主主義の子供っぽさ 地球規模で対応できるかどうかが本当の試金石に | JBpress (ジェイビープレス) FTとWSJについては、日本に関する正確さが欧米メディアの中ではまだマ…

オリンピック招致から撤退する都市が相次いでいる件

朝日系列はあまり読まないが、下記の記事は参考になった: 東京五輪失敗の根本原因はコロナではない 経済思想家・斎藤幸平 〈AERA〉 下記はBBCの記事。BBCは自国イギリスのことを盛って自画自賛する傾向があるので、その分は差し引いて読んだ方がいいが、カ…

親玉の銀ブラが意味するもの

「さあお前たちも銀座でもどこでも自由に歩き回っていいんだぞ。 遠まきに見つめている小さい人間たちに見えるもの? ああ、あれはホログラムなんだ。ヤツらは居るように見えて、じつは居ないんだよ。 だから俺たちはどこでも勝手に出入りできるんだ。 ほら…

ずっと病院に行けないでいる

7月上旬にワクチン接種票が郵送されてきた。私は持病があるため、かかりつけの病院で検査をして担当の医師に診断してもらいたいのだ。そんなタイミングで折悪しくオリンピックだ。担当のお医者さんが転勤になって遠くなったその病院に行くためには電車を何回…

クマやイナゴが街に放たれた

クマやイナゴが街に放たれた。 人間の生活圏にまで野放図に侵入してくる。 お盆休み中でも生活のために、家族を養うために、真面目に働いている人がたくさんいるのに。私は今週病院に行く予定がある。地下鉄に乗るのが恐ろしい。 ぼんやりぶろぐ

おみやげ

それぞれが、それぞれの行いに見合ったおみやげを、それぞれの地元に持ち帰って行くのでしょう。 あ、こちらはもう十分にいただいたので、未来永劫遠慮申し上げます(こんりんざい持って来るなよというかもう二度と来るな!)。 ぼんやりぶろぐ

今回限りでもうおしまい

理不尽なほど不自由な思いをさせられながら生活のために毎日黙々と働いている真面目で善良な人たちの存在を無視するばかりか彼らの貴重な人生の時間をタダで搾取するのは迷惑千万な蛮行。真面目さへのタダ乗りは野蛮人のしるし。マナー無視は野生動物のがす…

オリンピックの勝者

銅メダル: 宮内庁。たいへんな調整を行ったと思う。日本の人々の思いを代弁してくださったことを伝えてくれて、救われた思いがしました。 銀メダル: トヨタ自動車。日本の顔を張る企業はさすが。究極の多様性を象徴する馬瓜姉妹はトヨタのバスケチーム所属…

おもてなしの結果

「日本のおもてなしはすばらしい」と滞在した海外メディアの記者たちは口々に言っているそうです。 さぞかし、日本選手の活躍を彼らの生き生きと躍動する美しい表情を切りとった写真と一緒にレポートしてくれたことでしょう: Tokyo Olympics 2020: Closing …

お盆

お盆には、死者たちが地元に帰ってくる。 死者たちは、身内やご先祖様だから、お盆の滞在中にそう悪さはしないけれど、すでにこの世界の住人じゃないから、丁重にもてなして、お盆が終わったらきっちり帰っていただく。 そうしないと、この世界で迷われてし…

8月は死者の月

8月は死者の月だ。 自分が今ここに生きていて、今ここに物理的に存在し、ここに居を構えて住んでいることを自分の外に向かってアピールすることができる、という幸せに感謝したい。 災害や戦禍をくぐり抜けて命と居場所のリレーをつないでくださったご先祖様…

上(じょう)は来ず。

落語「居残り佐平次」の冒頭に、こんなくだりがある: 「上(じょう)は来ず、中(ちゅう)は昼来て昼帰り、下(げ)は夜来て朝帰り、そのまた下は居続けをし、そのまた下下(げげ)は居残りをする」 文明開化前後の頃のおもてなしワンターランドで遊ぶ客の格付けで…

コマネチさん

何年も前に機内誌にコマネチさんのインタビューが載っていた。 大変な半生だったんだなぁと思った。 「妖精」と言われたが、ある意味で当たっている。 妖精は、人間ではない。 まっとうな人間として扱われなかったこともあったのではないか。 だから、ビート…

スズメバチとミツバチ

スズメバチに巣を襲撃されたミツバチたちは、数の力で、スズメバチを殺して、自分たちの巣を守る。 体格が大きく腕っぷしが強いスズメバチに、小さく弱いミツバチは、一対一でかかっては、ひとたまりもない。 スズメバチにいいように居座られて、自分たちの…

自分と自分の身内を一番に大切にする

自分を一番に大切にし、自分を最も優先する。 そうしないことは、生きながら存在しないことになるから。 自分の身内を一番に大切にし、自分の身内を最も優先する。 そうしないと、自分が属する集団が、生きながら存在しないことになるから。 外(よそ)に対し…

あの年の8月

8月になった。 朝の空を見上げたら、秋の雲だった。 空は昔も今も変わらない。 空はいいね、地面じゃないから。 あの年の8月も、こんな空気が漂っていたに違いない。 あの夏の、おじいちゃんやおばあちゃんやひいおじいちゃんやひいおばあちゃんの気持ちが、…